忍者ブログ

文星芸術大学 染織専攻ブログ

文星芸術大学 染織専攻のブログです。

2024'03.29.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'05.07.Fri


前回のブログでは身近にある植物を煮出す風景をお送りしました。

さて本日で1クールが終了になりましたが、染色の続きをお送りしますね!
上の写真は各自で採取してきた植物を煮出した「染液」にウールを浸け染色しています。
ウール自体がほんのり黄色いため淡くしか色味が見えません。
でも染まっているんですよ?


43a4fbc1.jpg







こちらは市販の天然染料です。
大昔から研究された結果、よく染まる天然染料が分かってきたのです。
ちなみにこの染液は「コチニール」という乾燥した【虫】を磨り潰して煮出しました。
イチゴ牛乳とか、成分表を見てみてください。
コチニール色素って書いてあります。
虫と聞いて驚かれるかも知れませんが、意外と身近なんです。

8ee86606.jpg







あぁ、楽しそう。(管理人もやりたい!)

今回の1クールは染色したウール等をファイルにまとめて色見本帳として提出してもらいます。
夏休み明けの6クールでは染色した羊毛を糸にし、そこから形作る課題です。
a35398f6.jpg







「撚り」がかかることで糸になっていくんです。
フワフワの羊毛が、ほら糸になっていく!
6クールも楽しみですね!

来週から第2クールです。
自分の専攻以外の授業を受けに大学中をまわります!



2年生は、
c71b3742.jpg









型糊を作るところまで終っていたので、
「型付け」に入ります。
渋紙を生地の上に置き、硬さ調整をした型糊をヘラで置いていきます。
この糊の部分には色が染みこまないのです。

806ddbce.jpg







型付けが終わり、糊が乾いたら地入れという作業を行います。


6abb050d.jpg







色を差すまでの準備が整ったら、いよいよ色差しです。
これは色見本なので各色の色々な濃度を見ていきます。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60
«  BackHOME : Next »
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[07/06 油画OGの子鹿]
[06/07 油画OGの子鹿]
[06/06 油画OGの子鹿]
[04/27 フジ子]
[04/26 油画OGの子鹿]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
染織研究室
性別:
非公開
自己紹介:
文星芸術大学・染織研究室のフジ子が染織専攻の日々風景をお送りします*
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]